「まとめ記事」社会人に必要なのはこんな力!管理栄養士が働き続けるために必要な力と鍛え方について解説!

管理栄養士
この記事を書いている人
tomo フリーランス管理栄養士

■高度急性期病院の管理栄養士→
うつで退職→フリーへ
■栄養学生向けの就活・仕事、
国家試験などの情報発信
■フリーランス管理栄養士の
実態を公開!
■栄養士・栄養学生の交流
コミュニティ「palette」代表

tomo フリーランス管理栄養士をフォローする

管理栄養士として働くみなさん、社会人として働くために必要な能力は身に付いていますか?

管理栄養士の仕事では必ず人と接する上に栄養学の知識以外にもたくさんの能力を必要とされています。

この記事では、そんな管理栄養士が社会で働き続けるために必要な能力とその鍛え方について紹介しています。病院栄養士を退職した私が働いているときに本当に必要だと思った知識についてまとめているのでこれから社会人になる方、すでに働いているけど能力に困っている方は必見です。




管理栄養士が社会で求められる能力

コミュニケーション能力

管理栄養士はどの業界に就職しても必ず人と関わる業種のため、職場の人や患者様、利用者様と円滑な関係を築くためのコミュニケーション能力が必須です。

コミュニケーション能力が足りていないと職場での立場が悪くなったりミスが増えるようになり、働き続けることができなくなる可能性があります。

また、病院や施設で働く場合、自分のコミュニケーション不足からくるミスが患者様や利用者様の健康に被害を与える可能性もあるため特に気を付けなければなりません。

女性が多くまだまだ立場が確立されているとは言えない管理栄養士のコミュニケーション能力の必要性と鍛え方についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。私が働いていて困った経験などもまとめてあるので是非ご覧ください。



事務処理能力

管理栄養士が働き続けるためには事務処理能力を磨く必要性も非常に高いです。

他職種と違い事務作業を事務員さんなどに代わっていただけない管理栄養士は、普段の業務の多くを事務作業が占めています。また、管理栄養士が事務能力を求められる場面はカルテの記入や計画書の作成、献立関連の作業など多岐にわたるため様々な能力を身につけることが重要です。

働き始めてから残業が多くなる理由の一つに、仕事をこなすための事務能力が足りていないことも多いため、しっかりと能力を培っておけると安心です。

実際にどんな能力がどの程度求められるのか、鍛えるためにはどうすればいいのかについてはこちらの記事をご覧ください。



金融リテラシー

管理栄養士が社会人として余裕のある生活をするには金融リテラシーを培う必要があります。

管理栄養士はどの業界も給料が決して高くないため、投資や副業など本業以外にも挑戦していかないと将来困ることが増えると思います。特に、管理栄養士のような国家資格を取る場合、文系の学生と比べFPや簿記といった資格を取る機会が少なく金融リテラシーが低い傾向にあります。将来の不安を少しでもなくすため、お金が原因で仕事に支障をきたさないためにも投資や副業についてはとにかく早く勉強を始めましょう。

勉強を始めるときはまず初心者でも始めやすい投資について学ぶことをオススメします。私も就職してすぐにまったくの初心者から投資を始めました。オススメの投資方法は安全性の高い積立NISAという方法で、記事にまとめてありますので是非ご覧ください。



管理栄養士の知識

専門職として働く以上、常に自己研鑽を続けなければなりません。ただし、自分のペースで進めていけばよいと思います。私も病院で働いていたころはとにかく先輩に追いつくために勉強しなければならないと思い、励んでいましたがそのせいで栄養学そのものが嫌いになりかけた経験があるため、あくまで自分が一番良いと思うペースで勉強を続けるのが大事だと思います。また、就職後は新しい知識を入れることも大事ですが忘れてしまった国試の範囲を思い出す瞬間も多いです。手軽に勉強できる方法をまとめた記事を載せておくので、ぜひ一度読んでみてください。管理栄養士の資格を取った方にもオススメの勉強方法です。

まとめ

tomo
tomo

今回は管理栄養士が働くまでに身につけておきたいポイントについてお話してきました!

tomo
tomo

管理栄養士として働き続けられずに退職した私だからこそ感じた能力と必要性について紹介しました。

tomo
tomo

ぜひ参考にして社会人としての苦労を少しでも減らしてもらえると嬉しいです。

tomo
tomo

TwitterやInstagramでも記事の更新や就活体験記を載せていますので、ぜひフォローお願いします!

Twitter↓

Instagram↓

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.