管理栄養士ブロガーは儲かるの?ブログの収益や実績を実際のデータを基に詳しく紹介!

管理栄養士
この記事を書いている人
tomo フリーランス管理栄養士

■高度急性期病院の管理栄養士→
うつで退職→フリーへ
■栄養学生向けの就活・仕事、
国家試験などの情報発信
■フリーランス管理栄養士の
実態を公開!
■栄養士・栄養学生の交流
コミュニティ「palette」代表

tomo フリーランス管理栄養士をフォローする

こんにちは、tomoblogです。

このブログは管理栄養士である私が管理栄養士についての情報をまとめた記事を投稿していますが、そんな当ブログがどれぐらいの収益や実績をあげているのか知りたいという声を頂いたので実際のデータを基に紹介していきたいと思います!

管理栄養士がブロガーとして活動することや副業について興味があるという方は是非最後までご覧ください。




tomoblogの概要

私が運営するtomoblogは、主に管理栄養士の就活や勉強などについての記事をメインに投稿しており、今現在(2022/4/26)、57本の記事を公開しています。

また、ブログと同時にInstagramとTwitter、TikTok(ほぼ放置気味…)の運営もしており、合計で約1100人のフォロワーさんがいます。

ブログの運営は2020年12月ごろから開始しましたが、投稿頻度が安定しておらず週に6本ほど記事を投稿する週もあれば、数か月間何も音沙汰がない時期もあったため継続して運営していたわけではありません。

わかりやすいデータではないですが、そういった状況をベースに紹介していきたいと思います。

ブログで収益を得る方法とは

ブログで収益を得るには、大きく分けて2つの方法があります。

1つはブログ内に掲載している広告をクリックすることで生まれる方法、もう一つはブログ内で紹介しているサービスや商品を私のブログ経由で契約や購入してもらうことで紹介料が入るアフィリエイトという方法です。私はそれに加えて自分で作ったWordの参考書を販売しているのでそれの収益も生まれています。

実際の収益を公開

管理栄養士ブログのPV

収益の話をする前にPVの話をします。

ブログで収益を上げるためにはPV(記事の閲覧数)を上げる必要があります。PVは主にネットで検索して記事を見てくれている方と、インスタやTwitterなどのSNSから記事に飛んで読んでくれている方に分かれます。

私のブログの場合はSNS経由で記事を見てくれている方の方が多く、検索でのPVと合わせると、月平均で約1300PVです。1日の平均PVが40程度と考えるとまだまだ皆さんに見てもらえる記事が書けていないなと思いますが、毎回コンスタントに見に来てくれている方もいるのでそれがとても励みになっています!



管理栄養士ブログの収益

PVが月1300でしたが、収益はどうなっているでしょうか。

すべての収益を合算すると、これまでで約14000円程度になっています。

内訳としては4,000円がクリック型広告の収益、10,000円が参考書の収益です。

Wordの参考書は1つ約500円での販売のため、これまでに約20人の方に買っていただいています!

勉強にとても有用なものですが個人が作っているものということで中々売上が上がっていない状態ですので、ぜひ皆さん買ってください!(笑)記事を下に置いておきますので是非読んでみてもらえると嬉しいです。

そして、今現在私のブログの収益はこの2つのみなので、アフィリエイトでは収益が発生していません。



ブログをやっていてよかったこと

ブログを運営していてよかったことは、サイトの運営についての知識やSNSの運営ノウハウを養えることです。この先腐ることのない知識をブログを通して学べているのは自分にとってプラスになっています。また、元々は学生の時に管理栄養士についての情報が少ないのが嫌だったという理由からブログを始めているので、フォロワーさんから「いつも記事を参考にしています」と言ってもらえるととてもモチベーションになるので皆さん気軽にコメントやDM待ってます(笑)

ブログを副業でやることについて

私もせっかくやるならブログを副業としてやろうと思って始めましたが、管理栄養士というジャンルに絞っていえばあまり稼げる兆しがないのでオススメはできないです。

というのも、管理栄養士というジャンルはあまり売るモノがないので収益化しにくいという特徴があります。

ただ、とにかく収益関係なくやってみたいという方や、勉強のためにやってみたいという方であれば、どんなジャンルでも良いと思いますのでやってみることをオススメします!

ブログについての質問や相談も受け付けているので良ければ連絡お待ちしてます!



まとめ

tomo
tomo

今回は、私のブログの収益や現状についてお話してきました!

tomo
tomo

ブログがどのように収益化されているのか、実際にやってみる価値があるのかについて知ってもらえたら嬉しいです。

tomo
tomo

そして、改めましていつも私のブログを応援してくださってありがとうございます!これからも有益な記事を投稿できるよう頑張っていきたいと思います!

Instagram↓

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.